ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ
フクジュソウ(福 寿 草)
別名:元日草
キンポウゲ科フクジュソウ属
多年草 
花期:2〜3月 
 
 自宅  2017.02.08
 待ち望んでいた春がやってきたように思えるので、
とても待ち遠しい花の一つです。
花は天気がよくなければ開きませんので、せっかく行ったのに
見られなかったなんてことのないように天気には注意しましょう。
 
 自宅 2016.02.25
 
 神代植物公園  2010.01.27
 
 神代植物公園  2010.01.27
 
 神代植物公園  2010.01.27
神代植物公園  2009.01.25
皇居東御苑  2008.03.02
自然教育園  2008.02.11
 
 自宅  2010.02.07
自宅にて  2008.02.10
自然教育園  2007.01.28

吉野梅郷   2005.3.13
旧暦の元旦に咲く黄金色の花なので”福告ぐ草”。
ごろが悪いので、目出度く”福寿草”に。
百草園

2007.02.12
小石川植物園

2006.02.22
昭和記念公園

2006.02.11
昭和記念公園

2006.02.11
百草園にて

2004.2.11
神代植物公園にて

2004.1.31
吉野梅郷の山の斜面に
福寿草が日を浴びて
元気に咲いていました。
バックの満開になった紅白の梅と
つりあってとてもきれいでしたよ。


吉野梅郷にて
2002.3.16
赤塚植物園

2005.3.5

ONちゃんの
     花 図 鑑(五十音順)へ