ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ
ヤマボウシ(山法師)
別名:ヤマグワ
ミズキ属
落葉小低木〜高木
花期:6月
 
 軽井沢駅前 2018.09.19
  各地の山野に生え、高さ5〜総荀片で長さ3〜6センチ
果実は、秋に赤く熟し甘酸っぱくておいしい。
昭和記念公園  2007.05.26
ヤマボウシ  大月CCにて 2005.6.18
 
 昭和記念公園  2009.11.18
ベニヤマボウシ
 朝霧ジャンボリーCC富士コース8番    2008.06.18
 
 ヤマボウシの実  陵南公園にて  2018.08.30
    
軽井沢駅前


 2018.09.19
ベニヤマボウシ


朝霧ジャンボリーCC
富士コース8番 

2008.06.18
ヤマボウシ
(紅富士)


2005.6.18
  東京五日市CCにて

2004.6.5
ヤマボウシの実

果実は集合果で
直径1〜1.5aの球形。
10月頃に赤く熟し
食べられる。





大月CC

2005.9.17
大月CC

2005.9.17
 
 ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ