ONちゃんの    花散策と旅 
  国指定史跡  日本の城
仙 台 城 2018.05.14
奥州の覇者伊達政宗が築いた天険の城

伊達62万石の居城、仙台城、別名「(青葉城」は、
標高約130m仙台平野を見下ろす天険の地青葉山に築かれました。

 
 伊達政宗騎馬像
 
 本丸北東部の石垣
 
  仙 台 城
別 名  青葉城
城の種別 山城 → 平山城
築城者  伊達政宗
築城年 慶長5年(1600)
遺 構 本丸大広間跡などの建物遺構跡、本丸跡などの石垣
天守の構造 -
所在地  宮城県仙台市青葉区川内
特 徴 修復整備が完成した本丸跡北面の高石垣は、切込接による実に見事なものである。特に隅部の算木積は、「江戸切り」と呼ばれる手法で石の角に丁寧な加工を施して稜線を際立たせている。

   
   
   
   
   仙台平野を
見下ろします。


手前に広瀬川
      
   伊達政宗騎馬像


市内を見渡せる場所にあります。
 
   
   
伊達政宗騎馬像 
   
   本丸石垣
  本丸石垣 
   
   昭忠塔





西南の役、京城事変、
日清戦争等の間、
内外の戦いで、
東北各地の将兵が多く戦死。
その死を悼み
慰霊のために建立。
  金鵄(金トビ)鋳像 
   仙台城本丸大広間跡




発掘調査の成果をもとに
仙台城の中心的な建物であった
大広間の遺構を
地上に復元したもの。
   仙台城本丸大広間跡




左奥に
伊達政宗騎馬像があります。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  石垣モデル 
   石垣モデル
   
   

護国神社




明治維新以降、
国のために戦い
散っていった御霊を
祀る神社
   
   
   
 日本の城  
   
 ONちゃんの    花散策と旅