ONちゃんの![]() |
||
世界自然遺産 知床 | ||
![]() |
2013.06.29〜30 |
![]() |
羅臼岳(ラウスダケ) 知床横断道路の知床峠(標高738m)より羅臼岳(標高1、660m)を望む ウトロと羅臼を結ぶ唯一の道 |
![]() |
知床連山(右端が羅臼岳)と 知床五湖の一つ知床一湖 |
![]() |
知床岬 岬の向こうに国後島が見えましたが・・・ |
![]() |
知床観光船「お-ろら」より知床連山を望む |
![]() |
知床横断道路にて 知床峠へ 冬期閉鎖中でしたが 今年は 6月1日AM 9:00に 開通しました。 |
![]() |
まだ雪が残っています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
自転車で峠越えの 団体がいました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
高架木道にて 知床一湖へ向かう |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
高架木道 ヒグマ対策用の 電気柵が備わるので 自由に歩けます。 |
![]() |
木道の途中に 3つの展望台があります。 |
![]() |
知床五湖 パークサービスセンター |
![]() |
ウトロの夕日 |
![]() |
ウトロの夕日 |
![]() |
ウトロの夕景 |
![]() |
ウトロの夕景 |
![]() |
ホテル前より ウトロ港方面を望む 翌日も 素晴らしい天気に 恵まれました。 |
![]() |
|
![]() |
オロンコ岩 |
![]() |
知床旅情の碑 森繁久弥/作詞・作曲 |
![]() |
エゾカンゾウ |
![]() |
エゾカンゾウ ウトロ港、三角岩にて |
![]() |
知床観光船 お-ろら 知床岬航路 手前の船で 知床岬までの往復 3時間45分の乗船でした。 AM10:00出発の 一日一便のみです。 硫黄山航路は 所用時間1時間30分で 1日6便あります。 |
![]() |
|
![]() |
カムイワッカの滝 硫黄山航路の 折り返し地点です。 |
![]() |
カムイワッカの滝 硫黄を含んだ水が 断崖を流れ落ちる。 |
![]() |
カムイワッカの滝 |
![]() |
カシュニの滝 切り立った断崖から 直接海に 水が流れ落ちる。 |
![]() |
男の涙(湯の華の滝) 岩場からしみ出した 地下水が、 海に豪快に流れ落ちます。 |
![]() |
|
![]() |
イルカに会いました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
知床半島の突端・・・ 知床岬です。 |
![]() |
知床岬 知床岬の突端は 高さ30mほどの 海岸段丘になっている。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
オシンコシンの滝 |
![]() |
オシンコシンの滝 |
![]() |
オシンコシンの滝 |
![]() |
|
ONちゃんの![]() |
|