ONちゃんの    花散策と旅 
国指定重要文化財 日本の城
松  山  城 2017.10.17


松山市の中心部である標高132mの城山(勝山)山頂に本丸があり、
裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内)がある、広大な平山城です。

 
大天守と小天守
大天守は、三重三階地下一階の層塔型天守で
黒船来航の翌年完成した江戸時代最後の完全な城郭建築
現存12天守の中で、唯一築城主として瓦には「葵の御紋」が付されている。 
松 山 城 
別 名  勝山城(かつやまじょう)、金亀城(きんきじょう)
城の種別 連郭式平山城 
築城者  加藤嘉明(かとうよしあき)(完成前に転封
築城年 慶長7年(1602)に着手
遺 構 天守・乾櫓・野原櫓等7棟・門塀14棟(重要文化財)、
城山公園全体(史跡)
天守の構造 連立式3重3階地下1階層塔型(現存)
所在地  愛媛県松山市丸之内
 特 徴 標高132mの山頂に本丸がある、希少な連立式天守の広大な平山城
   
   
 
   
 
   
   
   戸無門(となしもん)



本丸の大手入口の
最初に現存する
高麗門である。
 
筒井門



松山城最大の門。
二之丸・三之丸から本丸へ向かう
大手(正面)の固めを構成する
重要な門である。


 
   
隠れ門 

筒井門の奥の石垣の陰に
隠された櫓門で戸無門から
筒井門に迫る敵の背後を
急襲する構えとなっている。
   
   
   大天守
   マスコットキャラクター

「よしあきくん」
   
   一の門


天守に通じる
本壇入口を守る門である。
   二の門



本壇における
第二番目の門で
薬医門の形式を持つ。
  筋鉄門(すじがねもん) 


門の柱に鉄板が
張ってあるのでこの名がある。
   穴倉(あなぐら)


天守の地下1階にあたり
俗に穀倉や米蔵という。
内部に防腐力の強い材料を
使用し床に素焼きの煉瓦を
敷いて湿気を避けている。


現在は、天守の入口に
使用されている。
   天守よりの眺望
   天守よりの眺望
  天守よりの眺望 
   天守よりの眺望
   内門


天守の西側に位置し
仕切門との間は
枡形となっている。
   仕切門


脇戸付の高麗門であって
天守の北側に位置し
内門との間は枡形となっている。
   天神櫓


城の安泰を祈り
久松松平氏の祖先神である
天神(菅原道真)を
祭ったのでこの名がある。
   
 
  四 国 の 旅     
松山城 道後温泉本館 金刀比羅宮  大鳴門橋
高知城 桂 浜 四万十川・高瀬沈下橋  
 

 日本の城
 
 ONちゃんの    花散策と旅